WordPressWordPress Cocoonの設定でつまずいた「テーブル設置」 WordPressのテーマ「Cocoon」を設定しカスタマイズする際に調べたことや、つまずいたことを備忘録的に記録します。 今回は記事中に「テーブル」を設置した時の話です。プラグインを使うと簡単にできそうなんだけど、少しWordPressを理解したいということでコード入力の方法を選択してみました。 2018.11.28 2019.11.23WordPress
PC無料のProgateを使ってスマホでプログラミング学習 「Progate」は無料でプログラミング初心者が、分かりやすく挫折せずに「基礎」を学べる「オンラインプログラミング学習サービス」です。イラスト中心のスライドで自分のペースで学習や復習ができ、スマホで手軽に場所を選ばず学習できるんです。 2018.11.25 2019.11.04PC
PC「Atom」を日本語化してWindowsで使用する 無料で使えるテキストエディタの「Atom」をWindowsにインストールしました。 日本語化の設定もやってみたら超カンタンだったので紹介します。 HTMLをさわって見たいのでプログラミング仕様の拡張パッケージも紹介します。 2018.11.23 2020.05.24PC